top of page

日本のスポンジア

  • 執筆者の写真: espicule
    espicule
  • 2021年8月26日
  • 読了時間: 1分

日本の淡水カイメンを採取しに行くぞと言って行ってまいりましたが。 それらしきものを発見しました。

とりあえず、写真だけ撮りまくって、さきほど茨城自然博物館の学芸員の方にメールで送って、淡水カイメンかどうかを確認してくださるようお願いしました。

たぶん、ほぼほぼ淡水カイメンです。

絶滅危惧種に指定されている茨城県固有種ではないかと。

スポンジアの生息条件は太陽の光が届く浅瀬で、水は汚染されていてはダメだけれども、栄養が豊富で、ゆったりとした流れが常にあって、水が循環していること。

この条件が揃っているからと言って、どこでも育つわけでなく、その種がそこに存在していること。

こんなの、どこにでもあるだろうと思えそうなのですが、ところがなかなか会えないのです。

これが幻の淡水カイメンかどうか。

博物館からの返事が待ち遠しいです!


 
 
 

最新記事

すべて表示
スポンジアトリートメント レシピNo.2

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.2 ●レシピNo2 ●手軽に使えるクリームタイプを使ったレシピ 刺激レベル3 水で溶く手間と、保管に湿度や菌感染の心配が不要なクリームタイプのクレイパックを 肌に塗り、しっかり下から上へとマッサージ。滑りが悪くなったら...

 
 
 
スポンジアトリートメントレシピ No.1

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.1 ●Lサイズスポンジアをしっかり擦り込む 刺激レベル3 肌に負担をかけず、マッサージしながらしっかりケア。 加水分解カイメン末Lサイズは痛みを少なく、かつたくさん深くスポンジアを肌に差し込めます。マッサージの手技の効...

 
 
 

Comments


さくらんぼピロウ

​シリカニードルパウダー

salon LIVE​

​株式会社エスピキューレ

茨城県取手戸頭4-13-16

営業時間 10:30 ~ 18:30

土日祝定休

  • Instagramの - 灰色の円

©2017  by 株式会社エスピキューレ  info@espicule.com

bottom of page